2009年01月27日
さよならじゃないから
ぼにたんのトライアル開始から早幾日。
今日はお届け日の事を (ようやく) アップします。
お届け当日は私の雨女パワー炸裂で、キッチリ雨模様![雨](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/20.gif)
![3df33c32.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/3/d/3df33c32.jpg)
今回 ご希望を頂いたのは、お隣の県のとっても のどかな町。
県をまたぐとは言っても、平日の昼間とあってか車もすいていて、
ほんの40分程でご家族候補さんのお家付近に到着![車](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/48.gif)
![ダッシュ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/136.gif)
方向音痴(私)でも安心
の道のりでした(笑)
![e247eecb.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/e/2/e247eecb.jpg)
前日にバッチリお手入れして、この日の為に用意した
一張羅の衣装でお嫁入りです。
実はカメラがあまり好きではないぼにたんなのですが、
こんな風に隣に乗せるのも、今日で最後かぁと思うと
写真を撮らずにはいられませんよね?(笑)
![b65c4bcc.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/b/6/b65c4bcc.jpg)
撮った写真を後で改めて見た時に感じたのですが、
何だかぼにたん、いつになく
穏やかな表情をしていると思いませんか?
私的ベストショットは、これ。
![ec9672f9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/e/c/ec9672f9.jpg)
相変わらず、お耳のないぼにたん(笑)。
お気に入りの、大事な写真になりました。
そんなぼにたんを家族にと名乗りを上げて下さったのは、
既に先住ポメが1ワンいる若いご夫婦と、そのご家族です。
(既にヒト・イヌ共に、お見合い済み。)
カーナビ頼みで辿り着いたので、
雨の中、若奥様にお家の前の道まで迎えに出てもらい
一緒にぼにたんの嫁入り道具を運んでもらって、お家の中へ。
![4899248c.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/4/8/4899248c.jpg)
事前にお話しして用意してもらっていたペットヒーター入りサークルに
嫁入り道具のベッドと匂い(+汚れ)付き毛布をセット。
もう「間借り部屋」なんかじゃなく、
ここがぼにたんの本当のお部屋になりますように…。
こちらは先住ポメ、去勢済みの男のコ・ピースくん(↓)
![2e0107c7.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/2/e/2e0107c7.jpg)
いいお写真が撮れてなくてごめんね~![すいません](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/82.gif)
お見合い時の可愛い画像をアップするのを気長に楽しみに待っていてね![汗](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/113.gif)
犬にもヒトにもフレンドリーな明るい彼が見つめる先には…
![71160415.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/7/1/71160415.jpg)
食器に妙な好みのあるぼにたんが、
初めてきたお家の、初めて見る食器を何の迷いもなく使ったので
ちょっと感動(笑)。
この絶妙な高さが姫のお気に召したようで・・・(笑)。
そんなカメラ嫌いの姫はそっぽ向いちゃいましたが、
![fda9fb2d.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/f/d/fda9fb2d.jpg)
色々お話ししながら気を付けていたつもりが、しょっぱなから
4度も!可愛いリラックマのラグの上にお粗相したぼにたん![困った](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/06.gif)
“臭いさえ取れれば気にならないからOK”と拭き掃除をされる奥様に
トイレトレーニングのやり直しも含め、託して帰路に着いたのでした。
その辺りの感覚が私と近くて良かった~(汗)
ぼにたん! あんまり困らせちゃだめだよ~![汗](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/113.gif)
引き続き、クリック応援して下さると幸いです ![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
↓
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/dog_satooya88_31.gif)
他にも家族を待っているコがいます。![キラキラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/108.gif)
今日はお届け日の事を (ようやく) アップします。
お届け当日は私の雨女パワー炸裂で、キッチリ雨模様
![雨](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/20.gif)
![3df33c32.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/3/d/3df33c32.jpg)
今回 ご希望を頂いたのは、お隣の県のとっても のどかな町。
県をまたぐとは言っても、平日の昼間とあってか車もすいていて、
ほんの40分程でご家族候補さんのお家付近に到着
![車](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/48.gif)
![ダッシュ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/136.gif)
方向音痴(私)でも安心
![ハート矢](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/107.gif)
![e247eecb.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/e/2/e247eecb.jpg)
前日にバッチリお手入れして、この日の為に用意した
一張羅の衣装でお嫁入りです。
実はカメラがあまり好きではないぼにたんなのですが、
こんな風に隣に乗せるのも、今日で最後かぁと思うと
写真を撮らずにはいられませんよね?(笑)
![b65c4bcc.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/b/6/b65c4bcc.jpg)
撮った写真を後で改めて見た時に感じたのですが、
何だかぼにたん、いつになく
穏やかな表情をしていると思いませんか?
私的ベストショットは、これ。
![ec9672f9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/e/c/ec9672f9.jpg)
相変わらず、お耳のないぼにたん(笑)。
お気に入りの、大事な写真になりました。
そんなぼにたんを家族にと名乗りを上げて下さったのは、
既に先住ポメが1ワンいる若いご夫婦と、そのご家族です。
(既にヒト・イヌ共に、お見合い済み。)
カーナビ頼みで辿り着いたので、
雨の中、若奥様にお家の前の道まで迎えに出てもらい
一緒にぼにたんの嫁入り道具を運んでもらって、お家の中へ。
![4899248c.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/4/8/4899248c.jpg)
事前にお話しして用意してもらっていたペットヒーター入りサークルに
嫁入り道具のベッドと匂い(+汚れ)付き毛布をセット。
もう「間借り部屋」なんかじゃなく、
ここがぼにたんの本当のお部屋になりますように…。
こちらは先住ポメ、去勢済みの男のコ・ピースくん(↓)
![2e0107c7.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/2/e/2e0107c7.jpg)
![すいません](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/82.gif)
お見合い時の可愛い画像をアップするのを気長に楽しみに待っていてね
![汗](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/113.gif)
犬にもヒトにもフレンドリーな明るい彼が見つめる先には…
![71160415.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/7/1/71160415.jpg)
と、こっそりクンクンチェックするご本犬(笑)
食器に妙な好みのあるぼにたんが、
初めてきたお家の、初めて見る食器を何の迷いもなく使ったので
ちょっと感動(笑)。
この絶妙な高さが姫のお気に召したようで・・・(笑)。
そんなカメラ嫌いの姫はそっぽ向いちゃいましたが、
![fda9fb2d.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/chiwawan_mama/imgs/f/d/fda9fb2d.jpg)
色々お話ししながら気を付けていたつもりが、しょっぱなから
4度も!可愛いリラックマのラグの上にお粗相したぼにたん
![困った](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/06.gif)
“臭いさえ取れれば気にならないからOK”と拭き掃除をされる奥様に
トイレトレーニングのやり直しも含め、託して帰路に着いたのでした。
その辺りの感覚が私と近くて良かった~(汗)
ぼにたん! あんまり困らせちゃだめだよ~
![汗](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/113.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
↓
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/dog_satooya88_31.gif)
![キラキラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/108.gif)
![キラキラ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/108.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
![犬](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/40.gif)
「笑顔で送り出せる」と予告していた通り、泣いてませんよ~(笑)。
ぼにたんは賑やかで、本当に天真爛漫と言う言葉がピッタリの明るいコでしたから、
確かに、ふとした時に淋しさが襲う事はあります。
私が帰ってくると嬉しそうに存在アピールしてくれるぼにたんのあの声も、
目が合うだけですっ飛んできてくれる あのふわふわの姿も、
もう我が家にはありませんから…。
ゴハンの気配に気付くと要求吠えしてしまう ゴハン大好きぼにたんのしつけ上、
吠えなくても貰えると言う事を学習させ、待てるコにする為に
いつも そぉ~っとゴハンの用意をしていたのがクセになっていて、
今でも時々、無意識に忍び足になっている自分に気付いたり…
まだ先の長いぼにたんの股関節や膝蓋骨への負担軽減の為、
減量用の療法食をずっと出してもらっていましたが、
それももう必要ないんだなぁ…と思うとやっぱりしんみりしちゃいます(笑)。
だけどぼにたんには、べっちゃんのテンカンのように、
目に見える持病(発作)で「新しい家族を驚かせるかもしれない」とか
「先住犬くんにケンカ吹っ掛けちゃったらどうしよう…」なんて心配もない(笑)。
現在トライアル先から日々のご報告も頂いていますし、
元々、明るいぼにたんには性格的な不安が少ない!のです。
そして、個人的な感覚ですが、毎日の通勤時間と同じ程度の移動で、
いつでもすぐ会える距離に居るのが、本当に大きい。
だから、正式譲渡決定になる日を心から待ち望んでいるし、
気が早いですが、1日も早く、「家庭犬」となったぼにたんの笑顔に会いたいです
![ラブ](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/04.gif)
at 23:25│Comments(3)│★幸せを掴んだポメ・ぼにたん
この記事へのコメント
1. Posted by ジャックリン 2009年01月28日 05:00
ウルウルです。
嬉しィウルウル。
このまンま、先方様から良い報告を日々いただけると良いですネ^^。
ぼにたんが幸せになることは、しおりさんも幸せになることやから。
素敵な春に一歩一歩、近づくよォ願ッています♪
嬉しィウルウル。
このまンま、先方様から良い報告を日々いただけると良いですネ^^。
ぼにたんが幸せになることは、しおりさんも幸せになることやから。
素敵な春に一歩一歩、近づくよォ願ッています♪
2. Posted by ちび勇太ママ 2009年01月29日 19:02
ほんとにほんとにおめでとう!!!!
私は家の事情でブログから長い間遠ざかってました。少し余裕ができ、また始めました。
別れはなんだかせつないような、、、、。
でも、これから新しいおうちで、幸せいっぱい送れますように。
私は家の事情でブログから長い間遠ざかってました。少し余裕ができ、また始めました。
別れはなんだかせつないような、、、、。
でも、これから新しいおうちで、幸せいっぱい送れますように。
3. Posted by しおり@管理人 2009年02月05日 22:42
>ジャックリンさん{リボン}
私の力不足で長い間冬の時代が続きましたが、
次の桜の季節は家族と迎えられる事になりました{キラキラ}
ご報告で頂いた画像も、その内アップしますね{音符}
>ちび勇太ママさん{リボン}
ありがとうございます{ラブ}
寂しさはありますが、そんなに遠くに嫁入りした訳ではないので
何だか結構大丈夫なんですよ{ウインク}{OK}
長らくのリンク応援、ありがとうございました{キラキラ}
私の力不足で長い間冬の時代が続きましたが、
次の桜の季節は家族と迎えられる事になりました{キラキラ}
ご報告で頂いた画像も、その内アップしますね{音符}
>ちび勇太ママさん{リボン}
ありがとうございます{ラブ}
寂しさはありますが、そんなに遠くに嫁入りした訳ではないので
何だか結構大丈夫なんですよ{ウインク}{OK}
長らくのリンク応援、ありがとうございました{キラキラ}