2011年06月23日
ある晴れた日、先行家庭犬さん達と。
真家族募集中の我が家の預かりダックス、
ウィンクちゃんは繁殖場出身。
彼女にはまだ真「家族」は居ないけど、
同じ元繁殖犬で、既に一般家庭に引き取られ、家族と暮らしている
“先輩”犬たちと遊びに行った日の画像をアップします。

ここはお馴染み、我が家の愛犬たちが眠る
動物霊園のミニドッグラン。
まだ肌寒さが残る3月、お天気バッチリ

この通りウィンちゃんもゴキゲンです


同伴してくれたヨーキーのダイちゃんもゴキゲンで
あちこち走り回って散策中

そして約1名


特に走りもせず「素」の顔をしているのは
トイプードルのちりちゃん・・・(笑)
陽が眩しかったですか

今日もイイ味出してます

何度も一緒に遊びに出かけている仲

まずはやっぱりご挨拶から。

ランのサークルの外にいる白いわんこさんは
霊園の守護犬、ウェスティのスミレちゃんです

みんなそれぞれ個性が強いメンツですが、共通しているのは、
繁殖犬という「集合体」で育ったせいか
“他の犬の存在に対する執着が薄い”という所でしょうか。

まぁ、ウィンちゃんは相手によって
こんな事をしちゃいますけど・・・

はぃ、もちろんダイちゃんは何も悪い事してません


私の分析によると、自分より足が長く(体高が高い)
あまり何も考えていないタイプの仔(失礼

(例:ウチの次男犬、プードルのみやちゃん等→参照記事)
このように軽く自分をアピールしたくなるようです

次回、「でも可愛い所もあるのよ」フォロー記事アップ予定!(笑)

ウィンちゃんの真家族さま募集中!
お問い合わせは→コチラから



1日1クリックでウィンクちゃんを応援して下さい
↓ ↓





chiwawan_mama at 13:10│Comments(0)│★預かりダックス・ウィンクの日常