2011年01月21日
ウィンちゃん、収監中! (ため息…
家族募集中の預かりダックス・ウィンクちゃん。
食欲旺盛で、今日も元気元気!
そんな彼女の「食に対する強い執着」については
今までも書いてきましたが、
その彼女が何故、今ここ(ケージ)に居るかと言うと…

はぃ、やってくれました。盗み食い

窃盗罪で、執行猶予ナシ!禁固刑として収監中なのです!

今回の“事件”は、連休で実家に滞在中、
私が留守にした間に起こりました…。
母が鍋料理の具材として食卓に並べていた食材を、
パクリ!というより “ガッツリ” やられました・・・
被害は鶏肉・・・そう、もちろん生で!



禁固刑と言えばしつけ上の罰にも見えますが、
悲しいかな、実は療養がメインです

生だったのが悪かったのでしょう・・・
夜の内に嘔吐し、半日ほどしょんぼりしていましたが
とりあえず治まったので診察はナシで、すっかり回復。
それだけで済んでホントに良かったけど・・・
ウィンちゃんが反省して“2度としない”とは思えない・・・。
きっと本心はこうだもんね



毎度の事ですが、はいそうです、人間側(私)が悪いんです

アナグマやウサギの巣穴に潜り込んで
獲物を探し出す本能を持つダックスとして繁殖場で生まれ、
食べる事だけが楽しみの生活をしてきたんですから
こればっかりは治りそうにありません

私が言うのも何ですが、
新生活をスタートしてもらう真家族さまは
充分ご理解・ご警戒下さいませ

食卓は、テーブル推奨!
こっちが“うっかり”さえしなければ、いいコなんです

chiwawan_mama at 16:14│Comments(6)│★預かりダックス・ウィンクの日常
この記事へのコメント
1. Posted by まき 2011年01月23日 07:17

2. Posted by はれる 2011年01月23日 09:24
嘔吐・・・!?
すぐに回復して良かったですね。
鶏肉を生で犬に食べさせても大丈夫と思うのですが・・・。
アレルギーがあるのかもしれませんね。
健康でいてくださいね^^
すぐに回復して良かったですね。
鶏肉を生で犬に食べさせても大丈夫と思うのですが・・・。
アレルギーがあるのかもしれませんね。
健康でいてくださいね^^
3. Posted by しおり@管理人 2011年01月23日 16:01
>まきさん
やっぱりどこのご家庭でもありますよね・・・
中でも(以前も書いたのですが)ダックスの盗み食い率は高い気がします・・・
食材など、食べても良いものならまだ笑っていられるのですが、
危険な場合もありますものね・・・
大事故になってからでは遅いので、家族中で気を付けないと と改めて思った次第です
そう言えばうちの長男犬がまだ若い頃、
生肉を食べられてしまった事がありましたが、
まきさん宅のわんこさん同様、消化吸収したようで無害でした

やっぱりどこのご家庭でもありますよね・・・

中でも(以前も書いたのですが)ダックスの盗み食い率は高い気がします・・・

食材など、食べても良いものならまだ笑っていられるのですが、
危険な場合もありますものね・・・

大事故になってからでは遅いので、家族中で気を付けないと と改めて思った次第です

そう言えばうちの長男犬がまだ若い頃、
生肉を食べられてしまった事がありましたが、
まきさん宅のわんこさん同様、消化吸収したようで無害でした

4. Posted by しおり@管理人 2011年01月23日 16:12
>はれるさん
そうなんです…
母に被害確認した所、チキンだと言うので安心したらこのありさまで…
食べてしまったのがただの食材で、健康被害がこの程度で済んで良かったですが…
嘔吐のタイミングと嘔吐物的におそらく誤食のせいだと思うのですが
フードに含まれるチキンにはアレルギー反応を出した事はないんですよね・・・。
もしやその時、何か他にも・・・!?
生食や手作りフードに関しては知識が浅くて、
生食で好転反応が出るとはききますが、真偽は不明です
誤飲誤食は人間の責任ですから、自分が目を離す時には家族にもしっかり伝達して
気を引き締め治さないとと思わされた出来事でした

そうなんです…
母に被害確認した所、チキンだと言うので安心したらこのありさまで…
食べてしまったのがただの食材で、健康被害がこの程度で済んで良かったですが…

嘔吐のタイミングと嘔吐物的におそらく誤食のせいだと思うのですが
フードに含まれるチキンにはアレルギー反応を出した事はないんですよね・・・。
もしやその時、何か他にも・・・!?

生食や手作りフードに関しては知識が浅くて、
生食で好転反応が出るとはききますが、真偽は不明です

誤飲誤食は人間の責任ですから、自分が目を離す時には家族にもしっかり伝達して
気を引き締め治さないとと思わされた出来事でした

5. Posted by QK 2011年01月28日 17:54
しおりさん
お久しぶりです♪仕事もうじき終わりそうなので、ウィンの応援にきました~。笑
ポチっとしときましたよ~。
ところで、ダックスの盗み食い率の高さ!!私も同感です。実はうちには計4匹のワンがいるのです。うち2匹(モカとこはる)は私のワンですが、もう一匹ダックスとミニピンがいるんです。だから、ダックスは3匹。ミニピン以外、盗み食い要注意です。
どこも同じだと思うけど、「悪いことをしてる」っていう認識はあるんですよね、きっと。
だって、「あ!!」って見つかったときのすっ飛んで逃げるあの姿は、常習犯です・・・。笑
ウィンも怒られたのねぇ~^^
やっぱり生はよくないと思うので、お互いに気をつけましょ~。^^
また遊びにきます♪
お久しぶりです♪仕事もうじき終わりそうなので、ウィンの応援にきました~。笑
ポチっとしときましたよ~。
ところで、ダックスの盗み食い率の高さ!!私も同感です。実はうちには計4匹のワンがいるのです。うち2匹(モカとこはる)は私のワンですが、もう一匹ダックスとミニピンがいるんです。だから、ダックスは3匹。ミニピン以外、盗み食い要注意です。
どこも同じだと思うけど、「悪いことをしてる」っていう認識はあるんですよね、きっと。
だって、「あ!!」って見つかったときのすっ飛んで逃げるあの姿は、常習犯です・・・。笑
ウィンも怒られたのねぇ~^^
やっぱり生はよくないと思うので、お互いに気をつけましょ~。^^
また遊びにきます♪
6. Posted by しおり@管理人 2011年02月11日 16:01
>QKさん
毎度、コメント返しが遅くてすみません
ポチポチ応援、ありがとうございます
QKさんちには3ダックス1ピン、4犬いらっしゃるのですね~
確かにウィンちゃんも悪いコトしている自覚はあるみたいで
目を盗んでやっちゃう感じで…目を離すとこの有様です
もちろんこうやって「オイシイ思い」をさせちゃう事も、
それによってこんな風に体調を崩させちゃう事も私が悪いのですが、
叱り方やしつけの仕方で、ますます「隠れて」やろうとするようになるのかなぁと
そこも反省しきりです
ホント、気を付けないとですね

毎度、コメント返しが遅くてすみません

ポチポチ応援、ありがとうございます

QKさんちには3ダックス1ピン、4犬いらっしゃるのですね~

確かにウィンちゃんも悪いコトしている自覚はあるみたいで
目を盗んでやっちゃう感じで…目を離すとこの有様です

もちろんこうやって「オイシイ思い」をさせちゃう事も、
それによってこんな風に体調を崩させちゃう事も私が悪いのですが、
叱り方やしつけの仕方で、ますます「隠れて」やろうとするようになるのかなぁと
そこも反省しきりです

ホント、気を付けないとですね
