2009年05月
2009年05月26日
【再会と、お見合い】 ~再会編
滋賀県のドッグショーでのウィンクちゃんのお見合い日。
それは楽しみにしていたミシェルちゃん(元ぼにたん)一家との
再会の日でもありました
あり得ない諸事情が重なって、予定より大幅に遅れて到着。
ミシェルちゃん&先住ポメ・ピースくんがパパママとお待ちかねでした

ミシェルちゃんの過去を知る友人トリマーと同行したのですが
ミシェルことみーちゃんは彼女をあまり覚えていなかったらしく(笑)
私の方に駆け寄ってきてくれました~

む~ 可愛いっ(笑)
再会したみーちゃんを見た感想は、
昔の「ぼにたん」を知る友人も私も、同意見。
「若返った」
友人に至っては、知らないコのようだとさえ言う程の変化。
そう、「普通の犬」になっている感じ。
念願だったこの姿もしっかり見せて頂きました。

ああ、今見ても感動…(笑)。
なかなか人には伝わらないと思うのですが、
「リードを着けて、ママと普通に歩いている」
これが本当に感動なんです。
思わずグッと込み上げるものがあり、
実はかなりウルウル来ていたのですが、多分バレていないと思います。
って、今バラしちゃったけど(笑)
待たせた上にお土産までもらっちゃって

ウィンクちゃんが着られそうなら、とダックスサイズのお洋服、
(ウィンちゃんには小さかったので、ウチの胴長息子がGET
笑)
そしてもうひとつは・・・

ウィンちゃんもウチのコも、目の色を変えて(笑)大喜びでした
ほんとうに安心なおやつって、やっぱりこういう物ですよね。
普段は間食させない派の我が家でも、これなら嬉しい!
ぴーちゃんみーちゃんママの心遣いと愛情が、
ひしひしと伝わってきました
美穂ちゃん、ありがと~
私からも、渡していなかったみーちゃんのお洋服を渡し、
入場前に首輪のゆるみを確認してウィンクちゃんと一緒に会場へ。

みんな、上手にご挨拶もできたし、さてショー観戦…
ではなくお買い物三昧(笑)
ここぞとばかりに値切る関西人(私だけ!?)でした(笑)。

こういう、何気ないショットも嬉しいんですよね…。

お兄ちゃん犬・ピースくんと同じように
ママへアイコンタクトを送るミシェルちゃん。
当たり前なんだけど、もう当然私よりママに注目しているのが嬉しくて…
絆を感じ、家庭犬だなぁと思えるこの姿に、本当に胸が熱くなります。
ウィンちゃんのこんな姿を見られる日も、近いのかも知れません。


当日は、本当にお疲れさま。
今度はもっとゆっくり遊ぼうね
それは楽しみにしていたミシェルちゃん(元ぼにたん)一家との
再会の日でもありました

あり得ない諸事情が重なって、予定より大幅に遅れて到着。
ミシェルちゃん&先住ポメ・ピースくんがパパママとお待ちかねでした


ミシェルちゃんの過去を知る友人トリマーと同行したのですが
ミシェルことみーちゃんは彼女をあまり覚えていなかったらしく(笑)
私の方に駆け寄ってきてくれました~


む~ 可愛いっ(笑)
再会したみーちゃんを見た感想は、
昔の「ぼにたん」を知る友人も私も、同意見。
「若返った」
友人に至っては、知らないコのようだとさえ言う程の変化。
そう、「普通の犬」になっている感じ。
念願だったこの姿もしっかり見せて頂きました。

ああ、今見ても感動…(笑)。
なかなか人には伝わらないと思うのですが、
「リードを着けて、ママと普通に歩いている」
これが本当に感動なんです。
思わずグッと込み上げるものがあり、
実はかなりウルウル来ていたのですが、多分バレていないと思います。
って、今バラしちゃったけど(笑)
待たせた上にお土産までもらっちゃって


ウィンクちゃんが着られそうなら、とダックスサイズのお洋服、
(ウィンちゃんには小さかったので、ウチの胴長息子がGET

そしてもうひとつは・・・

ウィンちゃんもウチのコも、目の色を変えて(笑)大喜びでした

ほんとうに安心なおやつって、やっぱりこういう物ですよね。
普段は間食させない派の我が家でも、これなら嬉しい!
ぴーちゃんみーちゃんママの心遣いと愛情が、
ひしひしと伝わってきました

美穂ちゃん、ありがと~

私からも、渡していなかったみーちゃんのお洋服を渡し、
入場前に首輪のゆるみを確認してウィンクちゃんと一緒に会場へ。

みんな、上手にご挨拶もできたし、さてショー観戦…
ではなくお買い物三昧(笑)
ここぞとばかりに値切る関西人(私だけ!?)でした(笑)。

こういう、何気ないショットも嬉しいんですよね…。

お兄ちゃん犬・ピースくんと同じように
ママへアイコンタクトを送るミシェルちゃん。
当たり前なんだけど、もう当然私よりママに注目しているのが嬉しくて…
絆を感じ、家庭犬だなぁと思えるこの姿に、本当に胸が熱くなります。
ウィンちゃんのこんな姿を見られる日も、近いのかも知れません。


当日は、本当にお疲れさま。
今度はもっとゆっくり遊ぼうね

続きを読む
2009年05月22日
【 発 覚 】 そしてトライアルへ
20日からトライアル中のウィンクちゃん。
私なりに編み出した、トライアルへ送り出す時のポイントは
“直前までのスケジュールをタイトにしておく”です。
バタバタと忙しいままお渡しした方が、
余計な事を考えずに済むから(笑)。
事前の「最後のシャンプー」も、元ぼにたんの時のように明るい内にするに限るな…。
少し押してしまった午前の仕事を終えて、
そのまま慌ててGO!
となりました。

車中にて。
いつも移動中は大人しくすんなり眠ってくれるウィンちゃんですが、
今日は愛用のベッドと、いつも一緒に寝ていたぬいぐるみも
直前まで使用しながら、現地へ向かいました。

寝ぼけ顔のウィンちゃん(笑)。
写真もほとんど撮っていませんが、
希望者の方は色んな用品を買い揃えて待っていて下さいました。
説明の間も室内をフリーにしてもらって、
案の定、お粗そう&カケションを連発…
ミシェルちゃん(元ぼにたん)も説明が終わるまでに何度失敗したかしら…(; ̄▽ ̄A ハハハ…
2時間程お話ししてこちらの想いをぶつけ、
希望者の方の熱意を受け取り、お土産まで頂いて
帰路についたのでした。
ありがとうございました
ウィンちゃんをよろしくお願いします。
続きを読む私なりに編み出した、トライアルへ送り出す時のポイントは
“直前までのスケジュールをタイトにしておく”です。
バタバタと忙しいままお渡しした方が、
余計な事を考えずに済むから(笑)。
事前の「最後のシャンプー」も、元ぼにたんの時のように明るい内にするに限るな…。
少し押してしまった午前の仕事を終えて、
そのまま慌ててGO!



車中にて。
いつも移動中は大人しくすんなり眠ってくれるウィンちゃんですが、
今日は愛用のベッドと、いつも一緒に寝ていたぬいぐるみも
直前まで使用しながら、現地へ向かいました。

寝ぼけ顔のウィンちゃん(笑)。
写真もほとんど撮っていませんが、
希望者の方は色んな用品を買い揃えて待っていて下さいました。
説明の間も室内をフリーにしてもらって、
案の定、お粗そう&カケションを連発…

ミシェルちゃん(元ぼにたん)も説明が終わるまでに何度失敗したかしら…(; ̄▽ ̄A ハハハ…
2時間程お話ししてこちらの想いをぶつけ、
希望者の方の熱意を受け取り、お土産まで頂いて

帰路についたのでした。
ありがとうございました

ウィンちゃんをよろしくお願いします。
2009年05月19日
いざ、新生活へ…!

いよいよこの日がやってきました。
ウィンクちゃん、嫁入り前夜。
いや、トライアルが決まってからの1週間、
本当にあっという間でした。
もちろん例に漏れず、シャンプーしてのお届けです。
そう言えばべっちゃんの時もこうして、
仕事が終わってからひっそりとシャンプーしたなぁ…。
本犬は当然、いつものお手入れだと思っているのでしょうが、
これが最後のシャンプーになるんだろうな。

特に君は、本当によく洗わせていただきました…。
そんな事を思いながら、うっかり感傷的になったりして…

明日伝えるべき事なんかを頭の中で整理しながら、
作業に没頭、没頭(笑)
歴代の預かりっコ達同様、
ウィンクちゃんにも色んな大切な思い出をもらって、
本当にたくさんの事を学ばせてもらいました。

彼女ら繁殖犬は、不特定多数の人間に世話されてきたコ達。
そんなコ達特有の共通点も多い中、
やはりそれぞれの個性って光っているんですよね。
ウィンクちゃんみたいな性格のコを預かるのであれば、
あまり1対1で深く付き合わない方が彼女の為かも知れない。
お互い、別れがつらくなってしまう。
でも、もともと人間が大好きだし、学習能力の高いウィンちゃんです。
きっと新しい環境にもすぐ馴染んでくれると信じています。
お渡し前の健康チェックをしてもらうべく受診し、
お世話になった看護師さんにご挨拶。

ブログ読者でもあり、ウィンちゃんの武勇伝(?)もよく知る看護師さん。
“ウンチョスを踏んだり、困らせるならいっそ最初からね”
なんて笑いながら話し、門出を祝福してもらいました。
あまりゆっくり触れ合う時間もなかったから、と
お膝で抱っこもしてもらって…

いざ新生活・真犬生へ…
2009年05月15日
【再会と、お見合い】 ~お見合い編

ブログ会社のメンテナンス等もあり、ご報告が遅くなりましたが、
多くの方に見守られ…行ってきました、ウィンちゃんのお見合い
会場となったのは、縁もゆかりもない
近畿インターナショナルドッグショー in 滋賀県(笑)

15時の待ち合わせまで、ショーも見ずにブラブラお買い物していたら
「ああ~!ウィンクちゃん!!」 と
芸能人を見つけたファンかと思うような声が…(笑)。
それが今回のお見合い相手の方で、
予定を繰り上げて、その場でお見合いスタートとなりました

今回、ウィンクちゃんに熱烈なラブコールを送って下さったのは、男性。
スーツでキメていらっしゃったので、
砂地を歩いたウィンちゃんの足で汚れますよとお伝えしたのですが、
構わず抱っこされ、とにかく
「可愛い可愛い」を連発されておられました(笑)。
そして、お土産にこんなに可愛いお洋服まで…。

また同犬種の先住犬!? ・・・ではありません(笑)。
同行して来られたご友人が飼われているダックスちゃんで、
犬もヒトも大好きな、もうすぐ1歳の小さな女のコ
わざわざお揃いのお洋服を買ってきて下さったのでした


実はこのお見合いが正式に決まったほんの数日後に、
別の方からも、それはそれは熱烈なご希望を頂いていたので
実を言うととても複雑な思いで臨んだお見合いだったのですが…
実際にお会いして、とにかく感激して下さるその熱意に
ウィンクちゃんへの惚れ込みようを真に感じ、
責任を持って選定させて頂こうと思えたのでした。

トライアル開始は20日から。
「応援ありがとうございました」と「過去形」にするには気が早いですが、
お渡し日まで、1日1日を大事に過ごそうと思います。
そのまま良いご報告ができるよう、引き続きクリック応援お願いします 
↓

少しでも多くの人の目に留まるよう、ランキングに参加しています 
多くの方に見守られ…行ってきました、ウィンちゃんのお見合い

会場となったのは、縁もゆかりもない
近畿インターナショナルドッグショー in 滋賀県(笑)

15時の待ち合わせまで、ショーも見ずにブラブラお買い物していたら
「ああ~!ウィンクちゃん!!」 と
芸能人を見つけたファンかと思うような声が…(笑)。
それが今回のお見合い相手の方で、
予定を繰り上げて、その場でお見合いスタートとなりました


今回、ウィンクちゃんに熱烈なラブコールを送って下さったのは、男性。
スーツでキメていらっしゃったので、
砂地を歩いたウィンちゃんの足で汚れますよとお伝えしたのですが、
構わず抱っこされ、とにかく
「可愛い可愛い」を連発されておられました(笑)。
そして、お土産にこんなに可愛いお洋服まで…。

また同犬種の先住犬!? ・・・ではありません(笑)。
同行して来られたご友人が飼われているダックスちゃんで、
犬もヒトも大好きな、もうすぐ1歳の小さな女のコ

わざわざお揃いのお洋服を買ってきて下さったのでした



実はこのお見合いが正式に決まったほんの数日後に、
別の方からも、それはそれは熱烈なご希望を頂いていたので
実を言うととても複雑な思いで臨んだお見合いだったのですが…
実際にお会いして、とにかく感激して下さるその熱意に
ウィンクちゃんへの惚れ込みようを真に感じ、
責任を持って選定させて頂こうと思えたのでした。

トライアル開始は20日から。
「応援ありがとうございました」と「過去形」にするには気が早いですが、
お渡し日まで、1日1日を大事に過ごそうと思います。


↓




2009年05月09日
待ち人、来たる?

我が家で保護し始めて早100日を迎えようとする
預かりダックス・ウィンクちゃんと、
仕事の繁忙期だと言うのに週末に有休を取った預かり母。
(職場の諸先輩方、重ね重ね感謝です

今年も5月10日、明日行われるドッグショーを見に、
ウィンク連れで滋賀県へ遊びに行く為で、
その前にまたまたトリミング室にお邪魔してシャンプーしてきました


待ちに待ったこの日

もちろん、お出かけ前のお手入れは欠かせませんが、
何だかやたら気合いが入っているのは
明日がただの遊びだけではなくなったから!

なんと…
ついにお見合いが決定致しました~


って、本人はやる気ゼロ・・・?

ドライング中、いつも最後はこうなるウィンちゃんです(^^;
お問い合わせがしばらく無くて

「こうなったらブログで宣伝して、現地で無差別お見合い決行か!?」
なんて思っていた矢先(笑)、お見合い話が舞い込みました



一眼レフを買ったばかりの友人トリマーが撮ってくれました(笑)。
本人はお見合いとは露知らず…ですが、来るべき明日に備えて、
いつもは放置している背中の毛並みも整えるべくタオルで毛伏せ。

プラス、春っぽいおリボンでおめかしです

シャンプーや爪切りも大人しくさせてくれるウィンちゃん。
ダックスのトリミング自体、さほど難しくないハズなので
ご家庭でのお手入れで間に合わせることもできると思います

ただ・・・

軽くこの↑3倍は抜けるので、抜け毛だけは覚悟が必要です(笑)。
と、言う訳で 事前告知が前日になってしまった「出没予告」ですが、
明日、ドラゴンハットでのドッグショーへ行かれるみなさま
もしウィンクちゃんを見つけたら、気軽にナデナデしてあげて下さいね



このお見合いが真のご縁となりますように、願いを込めて…


~ オマケ
~



<友人トリマー撮影>
この笑顔に免じて、コメント返しはもうしばらくお待ち下さい

2009年05月03日
☆ただいま勉強中☆

家族募集中の我が家の預かりダックス・ウィンクちゃん。
片目で視野が狭い?なんてことは何のその、
今までの預かりっコの中では、1番お散歩デビューが楽でした
今日も軽快に片足を上げて、カケションです(;^^)v

ただ、繁殖場と言う特殊な環境で生まれ育ち、
今まで外の世界、「散歩」なんて知らなかった訳ですから、
現在も一応はトレーニング中の身。
主な内容は、コレです…

まさに字のごとく・・・「道草を食う」
なるべく気をそらさせる、口にしそうになる前に止める…を
心がけているものの、

やっぱりふとした時に気になるんだねぇ(^^;
清潔な草なら少々食べてもいいけど、
このご時世、それもどうだかわからないし…
ハィ、ウィンちゃんオイデ~

元々声への反応も良い方なので、アイコンタクトの練習も併せると
当初より随分減ってはきましたが、
まだまだ目を離しても安心!とは行きません。
草以外のものを口に入れてしまっても、
口を開けて取り出す事はさせてくれるので、
ひとえにこちらの注意力が肝要。

本犬も反省している(??)ようなので、ヨシとしますか。(笑)
ぃゃ、別に叱ってないんですが…?(笑)
最近では随分気にせず歩けるようになってきているので、
これからもお互い、少しずつお勉強していこうね
道端であろうともゴロンしてくれる(笑)
こんなキュートなウィンちゃんの、本当の家族になってくれませんか?
片目で視野が狭い?なんてことは何のその、
今までの預かりっコの中では、1番お散歩デビューが楽でした

今日も軽快に片足を上げて、カケションです(;^^)v

ただ、繁殖場と言う特殊な環境で生まれ育ち、
今まで外の世界、「散歩」なんて知らなかった訳ですから、
現在も一応はトレーニング中の身。
主な内容は、コレです…

まさに字のごとく・・・「道草を食う」
なるべく気をそらさせる、口にしそうになる前に止める…を
心がけているものの、

やっぱりふとした時に気になるんだねぇ(^^;
清潔な草なら少々食べてもいいけど、
このご時世、それもどうだかわからないし…
ハィ、ウィンちゃんオイデ~

元々声への反応も良い方なので、アイコンタクトの練習も併せると
当初より随分減ってはきましたが、
まだまだ目を離しても安心!とは行きません。
草以外のものを口に入れてしまっても、
口を開けて取り出す事はさせてくれるので、
ひとえにこちらの注意力が肝要。

本犬も反省している(??)ようなので、ヨシとしますか。(笑)
ぃゃ、別に叱ってないんですが…?(笑)
最近では随分気にせず歩けるようになってきているので、
これからもお互い、少しずつお勉強していこうね

道端であろうともゴロンしてくれる(笑)
こんなキュートなウィンちゃんの、本当の家族になってくれませんか?
